本ページは、RingoのBlogです。活動のお知らせなどは、Topicsをご覧ください。

当サイトをご利用いただくにあたってのお願いとご注意についてのご一読お願いいたします。:著作権/無断転載・引用禁止について・運営者情報 Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.Copyright 2021©︎RingoDesignWorks,Ringo All rights reserved.
小さな本棚の案内人:創作に影響を受けたり、楽しんだりしている本のご紹介です。

Ringo イラスト物語創作作家
はじめまして。イラスト物語創作作家のRingoです。
Ringoは本名の漢字の読み方を変えており、また古くから禁断の果実として聖書や白雪姫など童話に登場したり、近代でも有名企業名やロゴマークに採用されたり、と数々世界中で私たち人間へ不思議な魅力を感じさせる果実の林檎にあやかった作家名です。林檎のように、流行り廃ることなく、時代を超え、愛され繋がりますようにと願いを込めて。

古典文学や芸術、音楽、動物たち、大切な人たちと自然を楽しむことに生きる喜びをいただいており、その時々の心の動きを、動物たちの姿を借り、日々の暮らしの中の様々な感情を言葉にし、描いています。

野道に誰に気づかれることもなく健気に咲いている小さな花のような、そんな花のような刹那に生きる感情を集めたイラストストーリーをブーケのように贈りたい。この小さな世界が、誰かの優しい気持ちになれますように。
そんな想いで、このWebイラストストーリー集アトリエヌックを創りました。本を開き、ページをめくれば鼓動がするあの興奮の感覚、もっと飲み込まれてみたい、本と本の隙間の隠れ家(ヌック)に迷いこんでみたい、そんな願望をページの終わりがないWebの世界を入り口としました。
メッセージダイアリーは、創作者として、今を生きている私の想いの日記です。日常のなんでもないことや、制作現場のこと、出会った人とのこと、私の目で見て、心で感じたことを綴っています。SNSは少し苦手なので(SNSは現実世界ではない物語の世界をポストする方が私らしいです)空想も交えてお話ししています。ご興味ある方は読んでくださいね。
と言いつつも、Instagramで出会った方々も多いので、大切な入り口です。Instagramもよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/ringo_non/
シュレの森 オリジナルグッズネットショップ https://s-catandme.net

デザインオフィス RingoDesignWorks®︎ https://ringo-dw.jp
運営者情報:当サイトはRingoDesignWorksが運営しています。Ringo及びRingoDesignWorksの著作物の権利を保有しています。ご利用またはご希望の際にはRingoDesignWorksへご連絡お願いいたします。知財管理の元、アートを信頼としてお届けしているプロパティ管理、アート&デザイン・シナリオ企画オフィスです。キャラクター、ストーリー、シナリオ、アート、デザイン、企画制作、マーケットラボを行なっています。