2025年2月 より ブランド名及び、オンラインストア名をリニューアルしました。
旧名 シュレの森
新名 Ringo – Ring a Ring o’ Roses
リンゴ | リング ア リング オ ローゼズ として新しくなりました。オリジナル創作イラスト作品に加え、不思議の国のアリス、マザーグースなど童話や御伽話を題材にした作品が増えます。
https://ringonon.handcrafted.jp
イベント参加は、Ringo – Ring a Ring o’ Roses にて出店する場合もあります。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、名前のRingo – Ring a Ring o’ Roses の由来は、マザーグースの輪遊び唄からです。薔薇の輪になって踊ろう、という意味で作家名のRingoとRingo a Ring のリズムがよく、早口言葉のようで気に入っています。この遊び唄には怖い意味もありますが、悪いことをすると食べられてしまうというようなマザーグースらしい教訓の伝承を大切にしたいと思っています。

お世話好きのガチョウおばさんと、怖がりアヒルおじさん。捨てられていたテディベアと子猫ちゃん。
「まぁ、なんてかわいいこねこちゃんなの」
「そんなに泣いてどうしたの?」
「ヒィ!そのまま川に捨ててしまおう、だって猫は私たちを襲って食べてしまうじゃないか!」
「そうね、だけど、この子は違うかもしれない。ガチョウを食べない猫かもしれないわ。ガチョウの歌を聞かせてあげましょう」
♪「悪いことをすると食べられてしまうの」「いえいえ私たちは悪いことをしていなくても食べられてしまうの」「逃げて逃げて逃げて」♪「スープになるのはガチョウより人参の方がいいわよ」
歌を歌いながらテディベアと子猫ちゃんを大切に愛情深く育てました。

Ringo – Ring a Ring o’ Roses | 物語イラスト創作作家Ringo
洋服を着ている猫やクマなどの愛しい動物たち、きのこから生えた不思議な猫たちのオリジナルのイラスト創作物語作品と、不思議の国のアリスやマザーグース、アンデルセンなど世界中で愛され伝わる童話や御伽話の世界を元に新たに創作したイラスト雑貨を創っています。古くて新しい創作の世界をお楽しみください。